ART×BRANDING KUMAMOTO


私たちはこれまで、「アートで食べていきたい人のために」をテーマに、アーティストやクリエイターが収益を得るためのブランディングを学ぶトークショーやワークショップを開催してきました。

「アートで生きる」と一口に言っても、その形は人それぞれ。本業としてアートに取り組む人もいれば、仕事と両立しながら活動する人もいます。大切なのは、自分に合ったスタイルを見つけ、目標を明確にすること。

「自分らしく活躍し、満足のいく形で収益化できるアーティストを増やしたい」という目標を掲げています。ART×BRANDING KUMAMOTOを通じて、参加者と共にアートの可能性を広げ、熊本の文化発展に貢献していきます。


私たちは、アートを通じて人と社会をつなぎ、持続可能な創造環境を築くことを目指しています。そのために、以下の3つの軸で活動を展開しています。

アーティストやクリエイターが交流し、互いの視点を共有することで、他者理解と自己理解を深めます。オンライン・オフラインの双方で交流の場を提供し、学び合いながら成長できる環境を創出します。

アートを仕事として成立させるためには、感性だけでなく、目標設定やブランディングの知識も不可欠です。私たちは、ワークショップやトークショーを通じて、アーティストが自分らしいキャリアを築くための学びの場を提供します。

自治体や企業、地域社会が抱える課題に対して、アートの力で新たな視点を提供します。アーティストの創造的な思考を活かし、従来の枠にとらわれない解決策を提案し、社会の変革に貢献します。

これらの取り組みを通じて、アーティスト同士のつながりを強化し、アートが社会と共に発展していく未来を築いていきます。